牛乳パックでなんちゃってジェンガ★
毎日暑いですね。
今日は午後からのレクリエーションでゲームをしました。
なんちゃってジェンガです(o^-^o)
利用者さんたちも楽しそうに、そして真剣に取り組んでいました。
なんちゃってジェンガでは、ひとつひとつのパーツを牛乳パックで少し大きめにつくり、高く積み上げます。
そのパックを一人ずつ順番に、そーっとそーっと一つ抜いては上に積み、抜いては上に積み、、、と倒さないように気を付けます。
パックをそーっと抜くときにパックのタワーがゆーらゆーら!!(゚ロ゚屮)屮
おー!おー!Σ(・ω・ノ)ノ!とみんなでドキドキの歓声が!
案外、職員が倒してしまったりもするんです(*´ェ`*)笑
倒れないように色々なことに注意を払いながら行うゲームであり、集中力や上肢の運動能力、空間を認知する能力を高める、などの効果があります。
とは言っても、利用者さんが楽しく実施できることが一番!
これからも利用者さんが楽しめる色々なゲームを考えていきたいと思います( ^ω^ )
« 実習生が光トーマスに来てくれました | トップページ | 保育園のお誕生会 »
「日常」カテゴリの記事
- 今月のレクリエーション(2018.09.11)
- 今月の工作はこいのぼり(2017.05.01)
- つくし(2017.04.27)
- 節分の工作(2017.02.01)
- ゆきだるま(2017.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント